育児休暇明けの仕事復帰!

株式会社テイクーワンS.Sです。育児休暇から復帰した際の様子をお伝えできればと思います。

約4年ぶりのお仕事

第一子、二子の出産で続けて育児休暇を取得していたので、ほんっとうに久しぶりの仕事です!なんなら育休中は一切PC触ってませんでした。。仕事できるかドキドキしながらの出向です。

そこには懐かしいメンバーの顔が

幸いなことに、育児休暇取得前と同じ現場に出向できた為職場には懐かしのメンバーの顔ぶれが⋯ちよっと涙がちょちょ切れました。。男性が多い現場なのでこれといった変化は無かったですが、みなさん白髪が増えたり体型の変化があったり⋯月日の流れを感じました。。「またみんなと働くんや⋯」とそこで実感が湧いてきました。

いざ、仕事の話へ!

なんですかソレ

再開の挨拶もそこそこに、仕事の話が始まると⋯あれ、なんだこれ?とギモンの嵐。先方は今がスタンダード前提でお話されるのでイキナリ頭の中は「?」でいっぱいに。さすが流れの早いIT業界。置いてけぼりです。。

覚えられないんですけど

知らない話は質問したりして解消しながらなんとか説明が終わり、まず思ったのは「なんてゆってたっけ?」と思った以上に話が右から左へ流れていってました。ついさっきまで家でアンパンマンやトーマスやと話してた頭では処理が追いつかない。。

メモって大事

アタマが通常運転に戻るまでは、まめにメモを取ることをオススメします。これにかなり救われました⋯。復職時には気持ちも行動も新人に戻りましょう。

まあ、、なんとかなる!!!!

復帰当初は「もう仕事できひん、、頭回らんし。。」と落ち込んだ時もありましたが、なんやかんやですぐに勘はもどりバリバリしてます(自分では思ってます)。それに周りの人は優しい!助けてくれます!将来的に育児休暇の取得を考えている方も、不安はもちろんあると思いますが大丈夫です、自分ひとりではしんどいと思うので周りの方のチカラも借り自分を信じて取り組めばなんとかなります!

前へ

CSVファイルをExcelで上手に開こう